目下サーバー移管作業中


お久しぶりでございます。hat ガイドの「わふるーて」改め「有駕(ゆうが)」です。
ホームページはWordpress仕立てなのですが何が悪かったのか全く更新が出来なくなってしまったため、現在新しいサーバーに移管作業中です。
概ね終わりましたけども大量のブログ写真がリンク切れになってしまい、復旧中。
新しい記事から写真をあてております。
ただ、更新の出来るホームページにはなったので今後頻繁に、とは言わないまでも投稿してまいりますのでよろしくお願いします。

2021ー22 犬ぞり始まりました

今期の犬ぞりシーズン。記録的な雪の遅さで12月の初旬からのご予約が入っていたのですが遅れに遅れて12月12日からのスタートになりました。早期にご予約のお客様には申し訳ございませんでした。

(予め早期は雪が少なくて開催不可の可能性ありの了解済み)

ホームのコースには雪が足らなくて車で6〜7分標高を稼いで何とかソリの走れる雪のある場所での開催。

犬達は初めてのコースで心配しましたが久しぶりに車に乗ったり、鹿や兎の気配や足跡がいっぱいで興奮気味。
高原コースといった感じで魅力的ではありましたが犬達の搬送や係留等、作業が多くなりすぎ午前午後の開催、送迎等が困難ですので1日のみの開催になりました。

13日からは雪が増えてなんとかホームでの開催が出来ております。

今シーズンは見習い、仔犬がたくさんでなかなかに賑やかです。

SUPドッグ事始め

ベリーズさんより戻ってまいりましたパズー君

わふるーての体格的理由につきSUPドッグに抜擢です。

ビフォー。期待に満ち満ちた香り
アフター。疲れたけど楽しかった…ヨネ♪

車に乗るのも知らないところも大好きだけど

@リードあんまり好きじゃなーい

@水は頭浸かるのも、足が立たないのもきらーい

ということでなかなかに難攻不落。この日は結局SUPに乗ること能わず。

でもいっぱい練習していつか水上で抱っこハグできる日を楽しみにしております

勤労感謝☆

コロナは依然、すっきりおさまっておりませんがお客様がだんだん戻って来てくれております。
働かせてもらえるって,幸せなことだなあ。

ハルマ

わんこの顔を撮ってTwitter(@waflute)に上げるのがちょっとした日課です。

恒例の夏期激励スイカ。地場もの富良野産。
シーズン始めでおいC〜

3艇目のSUP。レース用と銘打った舟なのでとても進みます。VEROMANの舟よりは安定性があって100kg以上あるガイドでも何とか乗れる

いつご予約いただけても対応出来るように万全積み込み(の練習)
HPの時間帯以外でも身体が空いていれば出動可能ですのでどうぞお気軽にご連絡下さいね!